-
リビング
造作のアイランドキッチンが映える、木のぬくもり溢れるリビング。
クロスはほんのりグレーがかった落ち着いた色合いで、空間にやさしくなじむデザインに。
木目の下がり天井と柔らかな間接照明が、ご家族の団らんを優しく包み込みます。
-
リビング
素材感のある白レンガ調のクロスと3連窓が、空間に明るさと表情をプラス。
リビングの壁面には、実用性も兼ねたマグネット対応のニッチを設置しました。
置き場所に困りがちなiPad類も充電しながらすっきり収納。
-
キッチン
キッチンはLIXILの「リシェル」。
セラミックのワークトップ〈ラパートシルク〉とグレージュスタッコの扉が上質な存在感を放ちます。
手元をさりげなく隠しながら、空間に美しく溶け込むアイランドキッチンです。
-
パントリーと造作本棚
キッチン横にはストック品をたっぷりしまえるパントリーを。
扉付きで生活感をサッと隠せます。
また、リビングの一角にはご主人様の趣味である漫画を並べられる本棚も。実用性と遊び心を兼ね備えた住まいです。
-
造作洗面台
使いやすさとデザインを両立した造作洗面台。
深さがある大きいTOTOの病院用シンクと清潔感のある鏡面タイルで水はね対策もバッチリです。
さらに壁面には扉付きニッチの収納を付け、機能性も抜群。
椅子に座ってゆっくり使えるスペースも魅力的です。
-
ランドリールーム
毎日の洗濯を快適にする造作カウンター付きのランドリールーム。
洗剤置き場のニッチも備えて使いやすさをプラスしました。
除湿器がすっきり収まるよう造作棚の高さにも配慮しました。
-
ファミリークローゼット
玄関からファミクロを通ってリビングへ。
コートやカバンを片付けながら通り抜けれるストレスフリーな生活動線です。
リビング側の出入り口はロールスクリーンで仕切れるので普段は開放的に、来客時は目隠しできる工夫が施されています。
-
浴室、脱衣室
浴室はTOTOの「サザナ」を採用。
木目のアクセントパネルを全面に使用し、デザイン性をプラスした浴室です。
浴室換気乾燥暖房も完備し、快適さも高めました。
1.5帖の脱衣室には4段の可動棚を設け、タオルやストック類の収納ができるように使い勝手の良さにもこだわりました。
-
階段
階段の踏板はフローリングと同じオーク柄で統一し、空間全体に自然なつながりを演出しました。
手すりの金具も建具の取手カラーのブラックに合わせ、細部までこだわりました。
-
主寝室
ウォークインクローゼット付きの主寝室。
壁と天井のクロスはプロジェクター対応のものを採用し、寝転びながら映像を楽しめるプライベートシアターとしても使える空間に。
ゆったりとくつろげる寝室に仕上げました。
-
子供部屋
グレーのドアがさりげないポイントの6帖の子供部屋。
シンプルなデザインだからこそ成長しても飽きのこない、長く快適に使える工夫が詰まっています。
-
トイレ
飾りすぎないデザインで、清潔感と明るさを大切にした空間づくりを意識しました。
お施主様とは、弊社で建築されたお客様のご紹介で完成見学会に参加いただいたことが出会いのきっかけでした。
何より重視されたのは断熱性能でした。
快適に暮らせるすまいを目指し、リビングの大きな掃き出し窓には、断熱性に優れたトリプルガラス仕様を採用されました。
それに加え、高気密・高断熱・高耐震の「スーパーウォール工法」を組み合わせることで家全体をしっかり包み込み、高い断熱性と冷暖房効率の良いすまいとなりました。
これにより年間を通して光熱費の削減にもつながる性能と経済性のバランスがとれた住環境を実現することができました。
間取りは、ご家族の生活動線に配慮した動線を取り入れました。
玄関からはシーンに合わせて選べる4つ動線が確保されています。
上着や荷物をしまいながらリビングへ入れるファミクロ経由のルート、そのままリビングに入れるルート、帰ってすぐに手洗いができる洗面室へのルート、そして2階へ直接上がれる階段ルートまで、ご家族のそれぞれの動きに合わせて暮らせる工夫がたくさん詰まっています。
また、リビングからは脱衣室とランドリールームへも繋がっており、洗濯、収納までが一直線に。
動きがとてもスムーズになり、忙しい朝や家事の合間でもストレスなく移動できる設計です。
打ち合わせで特にこだわられたのは、アイランドキッチン前の造作棚でした。
左右が引き戸で中央はオープンの棚で、中は収納する物によって高さを調節できる可動棚。
よく使うものは中央に、左右の引き戸にはお子様のプリントなど生活感の出やすいものを収納することを考えたメリハリのある収納仕様です。
仕上げ材はアイカ工業の汚れやキズに強いメラミン化粧板を使用し、空間に馴染むよう、キッチンの扉カラーと同じ素材感と色で統一感を持たせました。
お施主様と何度も打ち合わせを重ねて完成したと特別なオーダー収納です。
ナチュラルな色使いを軸に子育てしやすい動線や収納計画と高気密・高断熱・高耐震という基本性能も備え、これから始まるご家族の新しい毎日をあたたかく支えるすまいになりました。
概要
- エリア
- 牧之原市
- 家族構成
- 大人2人 子ども2人
- 構造・工法
- 木造在来工法 2階建て スーパーウォール工法
- 延床面積
- 36坪
- 間取り
- 3LDK
- 断熱性能(UA値)
- 0.43W/m²K
- 気密性能(C値)
- 0.21㎠/m²
- 竣工
- 2025年4月