TOP
コンセプト
家づくりコンセプト
静岡県産材
住宅仕様の7つの標準+1
注文住宅施工例
リフォーム施工例
イベント情報
不動産情報
スタッフ紹介
会社情報
ブログ
HOME
>
ブログ
レンタル農園 季節の野菜を育ててみませんか?自産自消生活始めましょう♪
2017.11.04
レンタル農園 ご利用受付中! 鍬等の農機具、ジョロ等、無料で貸し出しします。 手ぶらでOKなので、手軽に家庭菜園できます。 場所:吉田町片岡 面積:3.5坪程度 駐車場:3台可 区画数:6区画 利用料:1年間5000円 ご興味のある方は、お問い合わせください。
詳細を見る>
本日上棟!おめでとうございます:吉田町
2017.11.04
11月に入り、穏やかな日が続きますね。 そんな中、MM様邸本日上棟のはこびとなりました MM様おめでとうございまいます。 完成に向け、事故のないようつとめてまいります。 末永く、よろしくお願いいたします。
詳細を見る>
地盤改良工事 はじまります
2017.11.02
N様邸10月中旬より、工事はじまりました。 地縄をはり、地盤改良工事開始です。
詳細を見る>
分譲地B区画 基礎工事はじまりました
2017.10.10
8月に地鎮祭を行い 申請等の準備を整え、9月中旬より 基礎工事が始まりました
詳細を見る>
耐震補強工事 (制震ダンパー)始まりました
2017.09.27
耐震補強工事が始まりました。 制震ダンパーを使っての耐震補強 8ヶ所に制震ダンパーをつけて、 耐震性能を向上。 吉田町木造住宅耐震補強事業費補助金 の交付決定を受けています
詳細を見る>
20代子育て世代が建てた家 完成見学会 開催いたしました
2017.09.11
9月9日(土)、10日(日) 完成見学会を開催いたしました。 20代お施主様の、モダンな外観 こだわりの内装等々を見学されて 皆様から、感動の声を頂きました、 お施主様のお友達、ご近所様、たくさんの方々がご来場され 大盛況で、終えることが出来ました。 次回は、同分譲地内での構造見学会を開催致す予
詳細を見る>
吹抜け部 コンクリート打ちっぱなしクロス :吉田町
2017.08.24
階段吹き抜け部分 高々と コンクリートの打ちっぱなし風のクロス 写真ではわかりずらいですが、かっこいい仕上がりです 仕上げ工事も、終盤 お引き渡しも近づいてまいりました
詳細を見る>
2017 木こりツアー:富士市 県産材
2017.08.03
7月29日(土) 富士市へ木こりツアーと題し、桧の伐採体験に行って参りました。 まず、森林を守っている木こりさんに 森林についてのお話を聞きました 空を見上げてくださいと・・・ 空が見えるような空間をつくるように、 伐採する木を選んでいるそうです 森にたくさん光を入れて、風通しをよくすることが
詳細を見る>
住まいの色々 取扱い説明(取説):牧之原市
2017.07.15
S様邸、本日取扱い説明に伺いました 新居のお住まいの取り扱いを説明させていただきました 新しい設備なので、最初はとまどうかもしれません たくさん触っていただきますと、すぐになれると思います。 生活してみないとわからないこと たくさんあると思います もし困った、わからないがありましたら すぐにご連
詳細を見る>
BELS☆☆☆☆☆ 省エネ性能 :牧之原市
2017.06.28
BELS申請しました ☆5つ 達成です BELSとは、省エネ性能を評価たものです ☆5つが最高ランクとなります 高断熱、高効率の設備で 省エネルギーを達成した住宅です
詳細を見る>
仕上げ工事 キッチン造作カウンター:牧之原市
2017.06.23
仕上げ工事もほぼ終わり、待ちに待ったお引き渡しが 近づいてまいりました。 写真は、造作カウンター。 オリジナルのオーダーメイドカウンター。 お施主様の生活スタイルに合わせてつくります。 無垢材を使い、仕上げは床のカラーに合わせました。 暮らし方は人それぞれ。 このオリジナル感がこだわりです。
詳細を見る>
黒 ガルバリウム 外壁:吉田町
2017.06.20
先週より、外壁工事が始まりました。 北側へ 黒のガルバリウム鋼板を貼り終わりました
詳細を見る>
17 / 32
« 先頭
«
...
10
...
15
16
17
18
19
...
30
...
»
最後 »