FRP防水工事できました!
2014.02.11
ここのところの天候不順で、なかなかタイミングが
掴めませんでした、I様邸のベランダの防水工事。
下地のケイカル板などが雨に濡れると施工不良の
原因となるので、天候を見計らって下地からFRP塗布まで
一気に進めなければなりません。
ようやく本日FRP防水工事が施工できました。
これでまずは一安心。

ベランダは水勾配や立ち上がりの寸法など設計的な
基準があります。
I様邸のベランダは通常よりも広めですが
基準はばっちりクリアしていますよ。
掴めませんでした、I様邸のベランダの防水工事。
下地のケイカル板などが雨に濡れると施工不良の
原因となるので、天候を見計らって下地からFRP塗布まで
一気に進めなければなりません。
ようやく本日FRP防水工事が施工できました。
これでまずは一安心。

ベランダは水勾配や立ち上がりの寸法など設計的な
基準があります。
I様邸のベランダは通常よりも広めですが
基準はばっちりクリアしていますよ。
関連記事
-
2025.08.21
2025年9月リニューアル!クリナップ「ステディア」新商品内覧会に行ってきました -
2025.08.08
【榛原郡吉田町:39坪3LDKの家】新築工事:スーパーウォール工法の家~気密測定を行いました -
2025.07.24
夏季休業のお知らせ -
2025.07.08
【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:無事完成、お引渡しをしました
最新記事
- 08月08日 【榛原郡吉田町:39坪3LDKの家】新築工事:スーパーウォール工法の家~気密測定を行いました
- 07月08日 【榛原郡吉田町:37坪3LDKの家】新築工事:無事完成、お引渡しをしました
- 06月06日 【牧之原市:39坪3LDKの平屋】 新築工事が始まりました
- 05月21日 【牧之原市:36坪3LDKの家】新築工事:無事完成、お引渡しをしました
- 04月28日 【榛原郡吉田町:39坪3LDKの家】新築工事が始まりました
カテゴリー
アーカイブ
- 2000年